イベント情報詳細

ホーム > イベント情報 > イベント詳細
じないまち四季物語「秋」第8回 後の雛まつり
江戸時代、関西を中心に、旧暦の重陽の節供の頃に行った「後の雛まつり」は菊花とお雛様を飾ったことから、別名「菊雛」ともいわれる催しを富田林・寺内町界隈で再現します。
日時:2014年10月11日(土)午前10時~午後4時 雨天決行(一部変更あり)
会場:富田林寺内町界隈(近鉄長野線富田林駅下車徒歩5分)
問い合わせ:じないまち四季物語実行委員会080-6205-4540、一般社団法人富田林じないまち文化トラスト0721-23-5564(午前10時~午後5時/土日祝休)
【主な催し】
●第8回 後の雛まつり
 時間:午前10時~午後4時※雨天決行
 主催:じないまち四季物語実行委員会
 共催:一般社団法人富田林じないまち文化トラスト
江戸時代、関西を中心に、重陽の節供の頃(旧暦)に行われた「後の雛まつり」。菊花とお雛様を飾ったことから、別名「菊雛」ともいうこの行事を、江戸時代からの古い町家が多く残る富田林・寺内町界隈で再現します。白壁、格子、菊と雛。いにしえの優雅な風習をお楽しみください。

●特別イベント『暮らしの蔵市』と上映会
 時間:午前11時~午後4時※雨天決行
 場所:旧万里春酒蔵(きゅうばんりのはるさかぐら)
 入場料:500円(蔵内のお買い物、飲食に使える金券をお渡しします)
 主催:一般社団法人富田林じないまち文化トラスト+LLPまちかつ
寺内町に唯一現存する旧酒蔵で、地元野菜や暮らしの雑貨を販売。楽しい移動カフェも出店予定です。また、蔵内では昭和30年代くらいまで日本の女性たちが行っていた家事の全てを記録した映画「昭和の家事」を上映します。
「着物をほどく」「洗い張りをする」「おはぎをつくる」「お盆を迎える」「お正月の支度」など、13のテーマを連続で上映いたします。
普通の主婦だった「小泉スズさん」(当時80~82歳)の日常生活を淡々と綴った貴重な記録映画です。家事が手仕事だった頃の文化を語り継ぐため、家族でぜひご覧ください。

詳しくはコチラをご覧ください

ページトップへ戻る